従業員に
創造的な
時間を
もたらす
ほとんどのビジネスパーソンにとって、勤怠管理・経費精算・稟議申請・工数管理などのタスクは避けられませんが、部分最適で機能ごとにシステム選定をすると、「データ連携していない」「入力担当者は同じような情報を複数システムに何度も入力が必要」「システム部門は数多くのシステムメンテナンスやマスタ管理が必要」など、結果的にDXしたはずの業務が煩雑になってしまうことさえあります。
TeamSpiritの特徴は「多機能」だけではありません。
こうした入力・集約・管理などの時間ロスを極限まで減らし、データを有機的につなげ、
組織に気付きと
生産性をもたらすことができる。
それこそがTeamSpiritの強みであり、
選ばれ続ける理由です。
さあ、ニューノーマルな時代だからこそ、働き方に創造性を。
基本機能
01
勤怠管理
-
選べる打刻方法
PC・モバイルアプリ・ICカード(※)・PCログ(※)など多彩な打刻方法。出社・テレワーク・直行直帰などにも対応。
※ICカード打刻・PCログ打刻はオプション契約が必要です。
-
働き方改革に対応
フレックス制、固定労働制、変形労働制などあらゆる勤務体系の労働時間計算が可能。中抜けにも対応し柔軟な働き方を支援。
-
リアルタイム集計
勤怠データは打刻とともにリアルタイムに集計。進捗や状況の見える化ができ管理業務を大幅に削減。
-
法改正対応・コンプライアンス
法改正への対応などは自動でアップデート。
36協定遵守、年間有給消化義務などのアラートもできます。 -
締め処理の簡易化
従業員の入力ミスなどのエラーは提出前にシステムが検知。付け合せ・差し戻しなど無駄な業務を圧倒的に軽減します。
-
テレワーク含めた勤務の見える化
出社・テレワーク・直行・直帰など勤務場所登録ができるほか、ダッシュボードでメンバーの出勤状況も一覧化が可能。
02
工数管理
-
カンタン工数登録
作業項目のマスタ化やよく使う項目の固定表示が可能。「時間指定」入力「割合」入力で工数登録もかんたんです。
-
カレンダー連携・モバイル入力
Outlook、Googleカレンダーと連携できます。モバイルにも対応しているので、いつでもどこでも入力できます。
-
勤怠管理システム連動
勤怠管理と連動。だから「労働時間」と「工数」がピッタリと合致。厳密で矛盾のない管理がかんたんに実現できます。
-
プロジェクト原価と利益の見える化(※)
プロジェクトに紐づく投入工数(内部原価)や経費を計算。プロジェクトごとの収支状況を正確に把握できます。
※ご利用にはオプションの契約が必要です。
-
作業報告
1日の作業報告を登録し、日報として提出可能です。工数登録と一連で入力できるため漏れや手間の軽減に役立ちます。
-
生産性の見える化
業務の投下工数を月単位やチーム単位で集計可能。
チームや個人・プロジェクトごとの生産性が確認できます。
03
経費精算
-
ペーパーレス化(電帳法に標準対応)
標準機能でスキャナ保存制度に対応。モバイルアプリには領収書のカメラ読み込みのほかOCR読取機能もついています。
-
交通費もカンタン精算
経路検索サービス「駅探」と連携。別サイト検索は不要です。ICカードから経路・金額も読み取りもできます(※1)。
※1 ご利用にはオプションの契約が必要です。
-
事前申請・精算・差分表示
事前申請から精算までTeamSpirit上で完結。申請時・精算時の差分も表示でき、チェック負荷軽減、精度向上が可能です。
-
柔軟な権限設定・デジタル承認
本格的なワークフローを標準実装。費目・金額などでの決裁ルートの制御が可能。デジタルだから回付もスピーディ。
-
システム連携・カード連携
クレジットカード利用(※2)の取込みができるほか、出力では多様な会計ソフトともCSV連携できます。
※2 SMCCの契約は必要になります。
-
請求書支払い対応
会社や部門宛に届いた請求書での支払いも、経費精算と同様のワークフローに組み込んで処理することができます。
04
電子稟議
-
ペーパーレス化・リモートワーク対応
契約締結や物品購入、社内システムの変更など、あらゆる稟議を電子化。リモートワークでも脱ハンコで業務を推進します。
-
圧倒的な時間短縮
承認者の不在、離席などアナログだと滞りがちな回付も、電子稟議ならスピーディ。管理者は外出先でも確認可能です。
-
細やかなワークフロー設定
申請者・役職・部署などによって異なる承認フローを設定するなど、細やかなワークフローの登録が可能です。
-
フォーム作成の柔軟性
チェックボックス・選択リスト・複数選択リスト・通貨など、申請フォーマットを柔軟にカスタマイズ可能です。
-
代理申請・代理承認
申請者や承認者が不在でも、代理で申請や承認を行うことができます。
-
内部統制
修正ログや差し戻し有無を履歴化。透明性の高いログ管理で内部統制の強化・効率化を実現します。
05
社内SNS
-
打刻時コメント投稿
出勤・退勤・中抜けなどの打刻時にコメントの同時投稿が可能です。簡単な報告を同時にできる便利な機能を搭載。
-
グループ作成機能
プロジェクトチームや部署でグループを作成し、ディスカッションすることもできます。
-
コメント連携
勤怠管理、経費精算、工数承認など、TeamSpirit上の各種機能にコメント付けが可能。メモや申し送りが簡単です。
-
リンク機能
TeamSpirit上の個別の申請や案件などにリンク設置も可能。
届いたメッセージから該当案件URLに直接アクセス可能。 -
モバイルアプリ対応
投稿、ファイルの共有、返信など、モバイルでも簡単に作業ができます。
-
ファイル添付
PCでもモバイルでも、ファイルのアップロード・ダウンロードが可能。テキストでは伝えきれない情報も伝達可能です。
06
レポート・
ダッシュボード
-
グラフィカルなレポート作成
TeamSpirit上で簡単にレポートを作成できます。一覧表・クロス集計・グラフもノンコーディングで実現。
-
レポート定期実行・自動通知
「週1回」など任意のタイミングでレポート更新可能。またメール自動送信など手間のかからない周知ができます。
-
アラート機能
リアルタイムにデータを反映。従業員の残業時間が一定値を超えるとマネージャーにアラートするなど設定が可能です。
-
権限設定
スタッフ専用、マネージャー専用、人事専用 などロール設定できます。
-
ダッシュボード
蓄積したデータをグラフや表でビジュアル化して普段見る画面にビルトイン。意識させたい項目を視認性高く表現できます。
-
アドオンテンプレート
汎用的に使えるレポート・アラート・インポートツールを多数ご用意。そのまま使うのはもちろん、アレンジもできます。
07
タイムレポート
-
入力UIを1画面に集約
作業報告、および勤怠管理や経費精算を1画面で登録できる機能です。TeamSpiritの機能がこの画面に集約されています。
-
勤怠登録
タイムレポート画面から出退勤の打刻や休暇申請など勤怠関連申請を行えます。
-
工数登録
タイムレポート画面に設定したタスクを表示し、毎日の工数登録を行えます。
-
経費登録
タイムレポート画面から今日使った経費の申請を行えます。
-
カレンダー連携・モバイル入力
Outlook、Googleカレンダーと連携できます。モバイルにも対応しているので、いつでもどこでも入力できます。
-
作業報告
1日の作業報告を登録し、日報として提出可能です。作業内容を見ながらコメントできるので正確な報告が可能です。
●機能の利用範囲について
勤怠管理・工数管理・経費精算・電子稟議などの各基本機能はすべて料金が変わらずご利用いただけますが、かならずしも全部を使う必要はありません。「まずは勤怠管理から使いはじめたい」など、貴社のご状況に合わせた機能導入からスタートできます。※使わない機能は非表示にすることができます。
大企業向け機能が充実
連携できる外部サービスをご紹介
TS Connect